こくぶんじ吹奏楽プロジェクト

こくぶんじ吹奏楽プロジェクト

★東京都国分寺市にて、プロとアマチュアが一緒に活動する吹奏楽団です★

9/11 合奏①

練習はじめま。。。

 

野球の結果が気になりすぎてセットしているのを発見笑。

(北海道出身の方なので日ハム推しらしいw)

 

今回の指揮者は

航空自衛隊 航空中央音楽隊 で指揮をされている芳賀 大輔さんです✨

 

芳賀さんに言われて気づいたのですが

こく吹ではおなじみの国分寺市の歌以外は

毎回違う曲にチャレンジしています。

そういう意味でもいろんなジャンルの曲を吹けるのがこく吹の良いところですね!

 

ということで、

今回の演奏曲はこちら💁

 

ブルーインパルス

・アフリカンシンフォニー

国分寺市の歌

・ディズニーファンティイリュージョン

 

です!

どんなサウンドがこれから作られていくか楽しみです😊

 

 

 

 

4th Project 始動

8月28日に本多公民館にて4th projectの顔合わせ会がありました!

と4th Projectも中盤戦に差し掛かってきている中でようやく更新。

ここから巻き返してまいります!

 

今回の4th Projectは12月28日に行ういずみホールでのコンサートにむけて

始動していきます!

 

新しいメンバーも迎え新体制になったこくぶんじ吹奏楽プロジェクト。

 

とりあえずパート割り!

 

スコア見つつ、音源聴きつつ。

 

打楽器は仲間がほしいよね。。。

 

最後におまけ

国分寺市は令和6年11月3日、市制施行60周年を迎えるとのことで、

記念撮影をしましたー!

カウントダウン企画にも参加していますのでぜひご覧ください!(30日前がこく吹です♪)

https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/machi/1031246/1032893.html

 

 

 

 

 

6/19 別日の打ち上げ

 

6月19日

国分寺

r.gnavi.co.jp にて

3rd projectの公式打ち上げ!を行いました!

 

 

即席のおえかき

 

 

かんぱーーーーーーーーーい!!!
なぜか2ndの映像流してました笑

 

 

平日の開催にも関わらず、半数近くの方にご参加いただきました。
あと、ちゃんと3rdの映像も流しました。

 

 

打ち上げ参加者には、今後の活動について

現在出せる情報をお知らせいたしましたが………

なんだか盛り沢山!でしたね。

 

こく吹はこれからもっともっと

音楽で国分寺を盛り上げるべく活動していきます!

 

 

 

派生的に

学生アンサンブルをやりたい

楽器を持たずカメラ会したい 等々……

メンバー内でもコミュニティーが生まれてきました。

 

こく吹をきっかけに、仲間が増える、交流が深まる、楽しみが広がる。

本当に嬉しい限りです。

 

 

 

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

【お知らせ】

2024年7月7日(日)19:00〜21:00

国分寺市いずみホールにて

吹奏楽講座を開催いたします!

 

講師は、現在明星学苑でご指導されています玉寄勝治先生です。

ソルフェージュの知識と時短練習法の実践についてお話しいただく予定です。

管楽器経験者(初心者含む)、指導者の方にぜひおすすめしたい講座です。

当講座はお席先着順となります。お誘い合わせの上、足をお運び下さい。

 

↓詳細は下記リンクをご覧ください

teket.jp

 

5/11 こくフェス2024本番!

 

 

 

大変大変、お待たせいたしました!

5月11日に参加しましたこくフェス〜Music Days2024〜の報告記事です!!

 

 

今回は大切なお知らせもありますので

ぜひ最後までお読み下さいね♪

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

 

こんにちは。

バリトンサックスを吹いていた者です。

初回から参加したので3回目の本番でした。

もう、いずみホールは完全に“ホーム”です!

 

 

サックスと出会って2年、紆余曲折ありながらもご縁に恵まれ、3回目の本番を迎えられたことに感謝です。(すみません、ピヨピヨで。しかも埼玉県民。)

 

今回は、2曲目に演奏した「The Waltzing Cat」(作曲:ルロイ・アンダーソン)について。

アンダーソンの曲は、2ndProjectで演奏した「舞踏会の美女」「そりすべり」に続き3曲目でした。

とても面白い曲を書きますよね。大好きな作曲家です。

 

 

「The Waltzing Cat」は、速度の変化が多く、今回苦労した曲の一つでした。

三澤さんの指揮についていくべく、皆でスピード感を共有していったことで、だんだんと慣れてきました。曲の楽しさを感じられるようになったのが良かったです!

 

最後の犬と猫の追いかけっこも楽しんでいただけましたでしょうか?

猫役は小学生の参加者の方がやってくれました!拍手!!

犬役の大学生は…まだ秘めたるポテンシャルがあるようです。次回以降に期待です!!

 

 

またお会いしましょう!!

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

 

 

また、今回は新進気鋭のアレンジャーであり実は国分寺市にゆかりのあるアミーゴ・ミサムーチョ氏による新アレンジ譜『国分寺市の歌⤴︎アゲアゲ⤴︎Sambaバージョン』の初演をさせていただきました!

なんでも、入浴中にふと思いつき、その勢いで書き上げたとか……

どのパートもカッコよく魅力的に書いていただき、ついついこの曲練習してたわ〜ってなっていた参加者は私だけではないはず。

 

 

たくさんのお客様のご来場、誠にありがとうございました。

 

また、音楽監督の三澤さんをはじめ、プロサポーターの荻島さん、野崎さん、下村さん、そしてホールスタッフの皆様、こくフェス会場スタッフの皆様、参加者の皆様とコラボ企画ご参加の皆様(国分寺ジュニアミュージックシアター・都立国分寺高校コーラス部・国本女子中学校高等学校吹奏楽部)のご協力とお力添えにより大成功に終わりましたこと、この場をお借りして感謝致します。ありがとうございました!

 

……ということは

こくぶんじ吹奏楽プロジェクトのこの一つの本番に

100名近くの方が関わっていたのです。

お客様も入れると、200名くらい!?

 

国分寺に音楽ムーブメントを起こして地元を盛り上げたい。

そんなこくぶんじ吹奏楽プロジェクトが確実に前に進んでいることを実感した一日でした。(by事務局長)

 

 

 

 

 

こくぶんじ吹奏楽プロジェクト3rd Project

M1  センチュリア

M2  ワルツィング・キャット

M3  国分寺市の歌(コラボ企画)

M4  たなばた

Enc  国分寺市の歌⤴︎アゲアゲ⤴︎Sambaバージョン

 

 

 

 

 

【大切なお知らせ】

2024年7月7日(日)19:00〜21:00

国分寺市いずみホールにて

吹奏楽講座を開催いたします!

 

講師は、現在明星学苑でご指導されています玉寄勝治先生です。

ソルフェージュの知識と時短練習法の実践についてお話しいただく予定です。

管楽器経験者(初心者含む)、指導者の方にぜひおすすめしたい講座です。

当講座はお席先着順となります。お誘い合わせの上、足をお運び下さい。

 

↓詳細は下記リンクをご覧ください

teket.jp

 

 

 

 

5/8 合奏⑦

 

 

諸事情で本番後作業がまっっったく手につかなくなってしまった事務局長です。

お待たせしまして大変申し訳ありません。

やっと………!やっと投稿できます!

 

 

 

 

 

5月8日は2回目のいずみホールでの合奏練習でした!

 

 

 

これは……

なんでしょう?

わ…ん………?

おおタマや………

 

 

着々と最終調整が進んでいきます。

 

 

 

 

 

これは……その①

これは……その②

これは……その③

 

 

 

 

 

 

演出の確認も怠りなく!

スコアもチェック!

今回の演出係

 

 

 

 

盛り上がりますように……!

 

 

 

 

4/24 合奏⑥

こんにちは!
「ブログ書いてみない!?」とお誘いされて、書いてみることになりました、ユーフォの参加者です。
2ndプロジェクトから参加して、今回の3rdで2回目のこく吹。毎回楽しく練習に参加しています。

 

いずみホールにて
ホール練習でした。




 このプロジェクト、「国分寺が好きな人!」である、国分寺市や近郊、都内にお住まいの方が主な参加メンバーですが、わたしはちょっと変わった参加の仕方をしてます。  国分寺市と、宮城県仙台市のふたつの街に暮らす、いわゆる「二拠点生活」をしていて、普段は仙台市吹奏楽団に所属して楽器を演奏してます。  せっかくだから、東京でも楽器の友達がほしいな…でもちゃんと楽団に所属して活動するのは大変だな…と思っていたところ、こく吹の活動を知って、これなら参加できる! と、飛び込んでみたのです。

 

 ひとつの本番に向かって活動するスタイル、なかなか珍しいですよね? お仕事や生活環境もさまざまな方々が参加してますが、それぞれのペースで楽器を楽しめるのがとっても素晴らしいところです。 (わたしの周りにも、楽器はやりたいけど楽団に所属して毎週キッチリ出るのは仕事が大変で難しい…とか、個人で時々吹いてるけど、仲間もいないし発表の場もなくて寂しい…なんて人、けっこういます)


 そしてさらに、ご指導はプロ奏者! なんという贅沢でしょう。しかも、プロの先生たちがとっても気さく。  こんなに気軽に話していいのかな? と最初はちょっとビクビクしちゃいましたが、今は笑顔でご挨拶できるようになりました。  こんな吹奏楽の楽しみ方ができる街、なかなかない!  国分寺に引っ越してきて一年になりますが、ちょうど私が住み始めたのが、今度私たちが出演する「こくフェス」の直後の時期でした。  音楽イベントのある街なのかとその時初めて知って、すごく嬉しくなりました。  まさか一年後、そのステージに自分が立つことになるとは……!


 国分寺は、他にもたくさんのイベントがしょっちゅう開催されてるようで、自治体としての活力が強いんだなぁと思います。  あとお野菜。お野菜がおいしいですね! こくベジと呼ばれていますが、旬の時期には食材にちなんだイベントもやっているようです(こないだはウドフェスやってました。全国でもここだけじゃないか、ウドをこんなにフィーチャーする市……)

 さて、「こくフェス」本番は目前です!  こく吹の演奏プログラムも多彩な曲を揃えています。


 吹奏楽育ちの民なら一度は通る、名前を噛みがちな作曲家スウェアリンジェンの名曲「センチュリア」。急緩急のおなじみの構成、金管はカッコよく木管は美しく打楽器はキレッキレという「THE」な曲です。
 こく吹ではもはやおなじみになった作曲家、アンダーソンの「ワルツィング・キャット」、指揮者の三澤さんのテンポ運びがめっちゃオシャレ! もはや聴くマタタビ
 そして今回の目玉は「たなばた」! 親しみやすい曲想ではありますが、なかなか難易度はお高めです。挑戦するにはモッテコイ! 各種ソロも聴きどころ。(ユーフォ&サックスの絡みは特にエモい)


 もちろん、「国分寺市の歌」も演奏しますよ。一緒に歌いましょう!

これらのシーンはどの曲か……
お楽しみに♪

 

 

2nd参加者が遊びに来ました!



この日はあいにくの雨……
たくさんの持ち込み打楽器が濡れないように守ります。

 

とおりまーす!




こくフェスのチラシが配布されました!
観光案内所や駅改札近くにも置いてあります。






 5月11日(土) いずみホールにて、17時半頃からの演奏です。  ぜひお越しください!

https://www.kokufes.com/_files/ugd/204d57_3ade1fd2ee5047e5ae21ad4f0fbc07cc.pdf




きてね!


4/20 こく吹企画合奏会イベント

 

 

 

 

1月27日に盛会しました

いずみホール主催事業『にしこく吹奏楽部2023』。

 

その後の「また合奏したい」の声を受けまして

こくぶんじ吹奏楽プロジェクト企画で合奏会を企画しました。

 

当日はにしこく吹、こく吹のメンバーと

初めましての方もいらっしゃいました。

 

【曲目】

⭐︎喜びの音楽を奏でて

⭐︎勇気100%

⭐︎Believe

⭐︎ミックスナッツ

⭐︎やさしさに包まれたなら

 

 

この日初めて合奏して

最後収録という形を取りましたが

皆さんしっかり吹けている……!すごい!

 

 

今回参加されなかった方も

次がありましたら一緒に合奏しましょう♪

(まだ全く未定ですが…笑)

 

 

ご参加ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

《お知らせ》

 

こくぶんじ吹奏楽プロジェクトは

今年の《こくフェスMusic Days2024》に出演いたします!

 

5月11日(土) いずみステージ

こく吹の出番は[ 17:30 ]からの予定です!

※時間は進行の都合により前後する可能性があります。

 

HPのタイムテーブルをご確認ください。

(Moreからタイムテーブルに飛べます)

 

www.kokufes.com